二世 2016年06月01日 10:02 日々 昨年の夏に鹿児島で獲ってきたカブトムシの卵が成虫になりました。 昨日発見したので5月中に成虫になりました。 びっくりです。 気候が暖かいためでしょうか奄美のほうが1ケ月成虫に成るのが早いのかな? 画像では2匹ですが、今のところ成虫はオスが3匹ですので 我がセガレ共(オス3匹)と重ねてみてしまい感慨深いです。 メイドインAMAMIのカブトムシの巻きでした。
やっと満足 2016年01月27日 16:28 日々 大物釣りにおいてラインにプロテクトチューブを被せることは普通にありますが アシストフックのアシストラインが金属部分と接触する部分に補強をしている既製品はあまり見かけません。 また実釣においてアシストラインが金属部分との磨耗により破断したと思われるケースが何回かありまして悶々としておりましたが画像のようにプロテクトチューブを被せたことにより 大幅に弱点がなくなったと思います。 特にPEライン系のアシストラインは摩擦熱に弱いのですので細かいですがこれは大事なことだと思います。
奄美115年ぶりの降雪! 2016年01月25日 09:12 日々 湯湾岳が雪化粧 測候所の観測では実に115年ぶり! ということは奄美のほとんどの方々が生まれてからの初雪ということですね。 今年の干支は丙申 丙の意味は明らかになる 申の意味は伸びる 陽気が盛んになる前に思いっきり寒くなったんでしょうね!